- くさっ・・・シャンプーしても頭皮が臭っていたなんて・・・。ニオイの原因は〇〇だった
- 薄毛やハゲの原因にも・・・成分の脅威
- シャンプーの矛盾 本当に汚れだけが落ちて有効成分は残るのか?
- アトピーで悩む方こそ守られている!?実感がない故の恐怖
- 界面活性剤による洗浄性質の「落とし穴」うさぎの耳で実証
- それを続けたら毛母細胞が破壊される!?
- 石けんとも異なるコズグロスパ 油脂由来の限界
~ 薄毛やハゲの原因にも・・・成分の脅威 ~一般の油脂由来の泡で生み出した洗浄力で落とすシャンプーは、水と油の表面張力をなくして油汚れを落とすので、その際にさまざまな助剤なども皮脂に浸透して混ざってしまいます。なので、毛穴などに皮脂汚れがあり、それをしっかり洗い流せられない場合、毛穴にはシャンプーに含まれるさまざまな添加剤が残留することになります。 シャンプー後に皮脂のニオイがまだ残っているということはニオイを発する皮脂が残っており、添加剤が頭皮に残留するという事を意味しています。 なぜそうなるのかというと、界面活性剤が体内にまで浸透する作用(性質)を持つ為、シャンプーの添加剤等は皮脂にもしっかり浸透しているからです。 それが残るとコラム【それを続けたら毛母細胞が破壊される!?】で説明されている通り、界面活性剤の浸透作用とタンパク質変性作用が薄毛やハゲになる要因にもつながります。 シャンプーの添加剤等も頭皮に残留したままでよいのか・・・だからがこそ、それらの成分が人体にとってどのような影響があるのか? お使いの製品に含まれる成分を確認することはとても重要なことになるのです。 コラム【シャンプーの矛盾 本当に汚れだけが落ちて有効成分は残るのか?】にもあるとおり、汚れは落ちても体に残したい補修成分は残留するという事は消費者の誤ったイメージにすぎません。 余談ですが、短髪の男性でもシャンプー後にリンスをする方もいるかと思いますが、リンスについても注意点があります。 リンスは基本的に界面活性剤の強い浸透作用を利用し、さまざまな補修成分や香りを髪にコーティングさせ残留させます。 そのため、それが頭皮や肌につかないようにすることをが重要になるため、短髪の方は使用しない方がよいでしょう。 また、髪の長い女性もリンス成分でコーティングした髪が極力顔や枕等に着かないようにすることも皮膚トラブルを回避するためには重要な事と認識してください。 |
カテゴリーColumn Category