KOZGRO JAPAN

さまざまな分野に応用できるコズグロはOEMも可能です。お気軽にお問合せください。工業用洗浄剤の他に、姉妹品の多目的洗浄剤「マルチクリーナー シートピア」(OEM商品)もございます。

English
English

> 製品紹介 > 工業用洗浄剤 > 姉妹品シートピア 洗浄事例




1.大型商業ビル、施設内池 洗浄剤「シートピア」洗浄テスト

<作業手順>

@池の水抜き A魚移動 B10倍希釈噴霧 Cポリッシャー(10倍希釈)、ブラシはタイネックス D高圧洗浄

状況 : 8年間高圧洗浄のみ。初めて洗浄剤を使用する。洗浄は年7回。

試験内容 : @洗浄剤の安全性の確認。A洗浄剤の洗浄力、作業性の確認。


<清掃前>                        <清掃後>
 
    <清掃前>             <清掃後>         <清掃前>           <清掃後>
<清掃前> <清掃後>


2.【玉石洗浄手順】
<清掃前>              <清掃後>

3.【清掃後翌日、魚類の移し変え時】

※高圧洗浄のみ、と比較し、浄化槽の汚れ
落ちは、顕著であった。

※鯉、金魚等の魚類についても2日間の
清掃作業で死亡は無しであった。


※左側が清掃前、右側が清掃後、魚類移し変え時の写真。

4.【苔の洗浄テスト後の日持ち】
※10倍希釈噴霧⇒ブラシ⇒水掛け    <7月31日撮影(25日後)>
 
※30倍希釈噴霧⇒ブラシ⇒水掛け    <7月31日撮影(25日後)>
 
※10倍希釈噴霧⇒ブラシ⇒水掛け

<7月6日清掃実施>  <7月31日(25日後)>
 <苔洗浄テスト7月31日>
※5倍希釈噴霧⇒ブラシ⇒水掛け
<苔洗浄テスト7月31日>
※5倍希釈噴霧⇒ブラシ⇒水掛け
※ 人・動・植物・物に対する安全性が極めて高い。
※ 苔だけではなく、藻・カビなどにも有効性が有る。
※ 清掃中にスプレーするだけで苔は溶け出す。(無発泡)

有機物分解に適している。根っ子の除去に適している。

5.【地下街階段(ワックス付)清掃】

素材:御影石(バーナー仕上げ・鏡面仕上げ)
シートピア希釈:階段右半分上段は10倍希釈、それ以外は5倍希釈を使用。

<作業手順>
@10倍希釈をモップで塗布後⇒10倍希釈ポリッシャー掛け(ブラシ:タイネックス)⇒バチュウム
Aブラシをナイロンブラシに変更。⇒泡が立ち始める。(古い洗剤か)⇒汚れ残り薄くなる。⇒若干汚れが残る。
B希釈を10倍から5倍に変更。@Aの工程で全体を清掃。
C結果として、階下に行けば行く程、ワックスの剥離が始まってしまう。
D水を掛け、かっぱぎ、拭き上げる手間が掛かってしまった。
<清掃前>      <清掃後>            <清掃前>      <清掃後>


<清掃前>         <清掃後>
<清掃前>           <清掃後> <清掃前>            <清掃後>

6.【地下街床清掃】

素材 : 御影石(バーナー仕上げ・ワックス付)

シートピア希釈 : 10倍希釈を使用。

作業方法 : モップで塗布⇒ポリッシャー⇒自動洗車機


<手作業清掃前>          <手作業清掃後>

【使用者様の声】
@後処理が楽。リンス時間軽減。 A滑らない。作業工程1つ減る。 B時間の短縮が図れる。
C人件費の削減に繋がる。     DTOTALで考えると得に成る。 E再付着性が低い。
F使用用途が広い。


7.【ストリート砂岩 洗浄テスト】

石材 : 砂岩
洗浄剤 : シートピア10倍希釈液

【清掃方法T】
@清掃前  A10倍希釈(モップで塗布) Bタイネックス・10倍希釈  C(自洗機)
<未清掃>       <清掃後>
※ガム取り
Aのモップ塗布後に、ヘラにて除去を行う。溶剤入りガム取り剤の方が、早く取れる。
(今回は全てシートピアのみの使用。)
今回の砂岩の様な素材のガム取りは困難である。但し、ヘラで取る際に、取り易くはなる。乾燥後・逆方向から撮影

【清掃方法U】
@シートピア10倍希釈液をモップで塗布。 Aガム取り作業。 B自洗機にて清掃。 Cモップ拭き上げ。
※自洗機が入らない場所、汚れが酷い場所、はポリッシャー10倍希釈にて洗浄。
<清掃前>        <清掃後>
<清掃前>          <清掃後>
<清掃前>         <清掃後>
※下の写真は、従業員通用門、横はドーナツ屋、公衆トイレ、油汚れが酷い。
【清掃方法T】で作業。以下の様になる。油汚れには適している、と評価頂く。


7.【床(磁器タイル)定期清掃】

通常、J社・動植物油脂専用クリーナーを使用していたが、汚れが、落ちずらくなった。
(10〜20倍希釈で使用していた。)代替品とし、シートピアで2週に渡り試験を行った。
【8月5日】
※前処理剤無し シートピア15倍希釈、ポリッシャー⇒エクストラクション⇒モップ拭き上げ
<清掃前>           <清掃中>               <清掃後>  
結果 : 落ちたが、拭き上げ時、ヌル着きが残った。希釈が濃すぎたか、前の洗剤が残っているのでは、と仮説を立てる。
【8月12日】 
※前処理剤無し シートピア20倍希釈、ポリッシャー⇒エクストラクション⇒モップ拭き上げ
結果 : 前回より清掃前の汚れも少なく、今回は拭き上げ時のヌル着きは、かなり軽減されていた。
<清掃前>         <清掃後>
【厨房床清掃】
シートピア20倍 
ポリッシャー⇒エクストラクション⇒モップ拭き上げ

【考察】 
従来の強アルカリ剤と比較して、洗浄後に汚れを呼びずらい性質が考察出来る。


8.【新港埠頭アスファルト油汚れ洗浄】

希釈 : シートピア5倍。汚れの種類:イベント後の食用油。
使用方法 : @モップ・刷毛で塗布。A時間を置く。B再度、塗布 CブラッシングD水で洗い流す。   


<全体清掃前>  <全体清掃後>
<メイン汚れ清掃前> <メイン汚れ清掃後>

9.【赤レンガ石材染抜き】


使用法:シートピア10倍希釈液・シミに刷毛で塗り、ブラシで擦り、水を流す。
<清掃前>      <清掃後>       <清掃前>       <清掃後>


10.【タイルカーペット洗浄】 「シートピア」洗浄テスト2

<作業手順>
前処理噴霧(12.5倍)⇒ポリッシャー低速(約90倍)⇒エクストラクター(蔵王産業社製)⇒ヤンパット(ウールには無し)

 <清掃前>            <清掃後> <清掃前>           <清掃後>
<清掃前>                   <清掃後>                   <汚水>

11.【タイルカーペット洗浄 2】

シートピア80倍希釈、ポリッシャー⇒エクストラクター
※通常は、前処理剤 + ポリで、S社カーペット用60倍希釈を使用。 若しくは、前処理剤 + ポリ(水のみ)で使用。
<清掃前>       <清掃後>
【結果】
・臭いが全くないのが良い!
・シミは既存商品より、よく落ちる。
・前回使用分の洗浄剤の残りで泡立った。  
 <清掃前>         <ポリッシャー>
<エクストラクター>          <清掃後>
<清掃前>
<清掃後>

12.【タイルカーペット洗浄 3】

<洗浄方法>
@前処理剤として:約15〜20倍希釈 ※100mlで約30u。 ※重度汚染には、10倍希釈液をミニスプレーで噴霧。
Aヤンパットでポリッシャー作業。
Bエクストラクター 

【タイルカーペット洗浄 出入り口付近】
<洗浄前>
<洗浄後>
【タイルカーペット洗浄 コーヒー染み】
<洗浄前>
<洗浄後>
<洗浄前>
<洗浄後>
【タイルカーペット洗浄 鉱物油染み】
<洗浄前>
<洗浄後>
<洗浄前>
<洗浄後>
【タイルカーペット洗浄 休憩室出入り口】
<洗浄前>
<洗浄後>
<洗浄前>
<洗浄後>

13.【カーペット洗浄】

使用方法:前処理10倍希釈・ポリッシャー50倍〜80倍希釈

<洗浄前>                      <洗浄後>
【汚水SK】                    【汚水バケツ】

14.【外壁洗浄テスト】

内容 : 外壁洗浄テスト

素材 : セラミックタイル

汚れ : 排ガス、土埃、雨だれ汚染、水垢、エフロ、サビなど

 <清掃前>                    <清掃直後>                  <清掃乾燥後>
○使用洗剤:3倍希釈
○使用方法:@スプレーAタワシで擦る。Bウェスで拭き取る。
<清掃前>                                <清掃後>
 
○希釈:2倍希釈液
○使用方法:@ティシュにて20分湿布。Aウェスで拭き上げ。

15.【家庭用換気扇フィルター】

※シートピア30倍希釈スプレーし時間を1分置き洗い流すだけ。エアコンのフィルター等にも向いています。

16.【アルミホイル裏側】

※シートピア10倍希釈スプレーし時間を1分間置きウェスで拭き取る。鉱物油は取れたが、サビは完全には取れず。

17.【カーペットガム取り試験】

洗剤 : シートピア10倍希釈

使用法 : @スプレー噴霧。 Aウェスで擦る。

考察 : @ガムは、石材でもそうだが、溶ける様に落ちる。
      A希釈は、ガムの付具合にもよるが、2倍〜10倍が目安と思われる。
      B通常のアルコール系ガム取り剤と比較しても遜色ない程度に落ちる。


18.【ガスレンジ台のステンレス壁面/油汚れ】

シートピア5倍希釈をウェスに噴霧、ウェスで全体に馴染ませ、1分経過後拭き取り。
それでも取れない汚れは3倍希釈をウェスで馴染ませ、時間を置き再度ウェスで拭き取り。


19.【ガスレンジ横の柱/動植物油汚れ】
シートピア10倍希釈をウェスに噴霧、ウェスで拭き取り




202.【墓石洗浄】


21.【陶器タイル(表面加工)/靴墨落とし実験】


<シートピア>
界面活性剤不使用


@靴墨を付着させる
Aシートピア3倍希釈液をスプレーで噴霧。

※ 特徴:無発泡
※ 特徴:粘度が高い
B指で5回擦る。

※ 特徴:Ph12.7と強アルカリに属するが、素手で触れても安心な無機質ミネラル成分。
C汚れが落ちる。

※ 特徴:油水分離効果により靴墨剥離。
※ 特徴:ミセルを形成しない。無機質成分なので生分解性は100%となる。
D拭き上げる。

※ 特徴:温泉成分と食品添加物の無機質の組合せなのですすぎが早い。
<他社>
植物系界面活性剤使用
生分解性90%
@靴墨を付着させる
A原液洗浄剤3倍希釈をスプレーにて噴霧。
B指で5回擦る。

※ 泡は少ないが立つ。
C汚れが落ちる。

※ ミセルを形成し汚れを包み込んで落とす。
D拭き上げる。


22.【パネルカーペット/コーヒー染み(付着3日後)汚れ落とし実験】

一枚のパネルカーペットに
テープを張り、実験開始。
左記同様。
コズグロ3倍希釈液をスプレー
で噴霧する。
(界面活性剤一切不使用)
無機質、生分解性は100%
他社、原液を3倍希釈でスプレーにて噴霧する。

(植物系界面活性剤使用)

(生分解性は90%)
たわしで10回擦る。
※ 特徴:無発泡
※ 特徴:無臭
※ 特徴:素材に優しい
※ 特徴:粘性が有り養生が楽。
たわしで10回擦る。
スプレーで水をかける。2回噴霧。
※ 特徴:無発泡なので従来品より、すすぎが早い。
スプレーで水をかける。2回噴霧。
ウェスでたたいて拭き取り。
※ 特徴:拭き取りも早い。
※ 特徴:天然ミネラルの組合せは、汚れ再付着防止効果がある。
ウェスでたたいて拭き取り。
仕上がり。
※ 特徴:静電気防止効果。ホコリ・チリ等が付き難い。
※ 特徴:洗浄成分が残っても粉状になり掃除機で除去。
※ 特徴:素材の変色はほとんどない。汚れむら少ない。
仕上がり。

Copyright (C) 2010 KOZGRO JAPAN CO.,LTD. Allrights reserved.